![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ユズムル教会(ぶどう教会)オルタヒサールの町の西にクズルチュクル峡谷のすぐ先、道からおよそ1kmの所にある。ユズムル教会がある妖精の煙突は修道士達が生活した修道院型のように作ってある。妖精の煙突の下部分に教会、上部分は壁の一部が崩れ落ち外から簡単に見ることができる天井の浮き彫り十字架がある広間がある。 教会は単アプス、単拝廊の正方形型設計であり拝廊の後部に墓が見られる。教会の文字はニチタス文体(Nichitas)に属する碑文であることからこの教会は“聖二チタス教会”として命名されている。平天井の拝廊はかなり豊富な内装になっており、オレンジ色の土台ヘ丸と四角で作った十字架模様、周りではぶどうの房と神話のモチーフが描かれている。内部は十字架があるメダルで装飾されている。確実ではないがどちらも8〜9世紀のものと考えられている。 場面:アプスには台に座すマリアに抱かれている幼少のイエス、隣には天使ミカエルとガブリエル、拝廊の北と南側の柱の間には十二使徒と学者達が描かれている。 |
![]() |
Our Hotel | Turkey | kapadokya | Daily Tours | Views | Guestbook | Request Form | Home |